写真追加しました。
アドレスv100です。埼玉県熊谷市発
燃料給油部分のカウル?外してます。一応ありますがヒンジがありません。
主な整備
腰上オーバーホール(カーボン除去)
クラッチ強化スプリング
デイトナ強化ベルト
knハイスピードプーリー(加速セッティング)
フロントブレーキローターパッド新品交換
メーターワイヤー新品交換
グリップ新品交換
マフラー耐熱塗装
不具合
※外装自家塗装のため綺麗ではないです
⬆️重要
カウルネジ類欠品あり
リアブレーキ戻り悪い(ブレーキは効きます)
クラッチから異音⬇️
一度全てバラシグリスアップやスプリング交換など行いましたが原因はわかりませんでした。距離走りましたが走行に問題はないようです。
カウル外してあります(現在写真の通り)
カウルは全て揃っております。
色々とボロい
タイヤのワイヤーが見え始めました
バッテリーも弱ってるので交換推奨です
車体詳細
走行距離 約50000キロ 最近オーバーホールしました
型式 ce13a 後期型
加速セッティングで出だしはものすごく早いです。中型バイクと張り合えました。セッティング同じで最高速度は90キロほどでした。セッティング次第で伸びると思います。
比較的錆も少なく外装以外の状態は悪くないのではと思います。
書類等もちろんあります。廃車にしてからのお渡しですが乗って帰る形でも構いません。
質問があればお気軽にお問合せください。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体